皆さんこんにちは
早速ですが、「まな板」の使い分けはしていますか?
- 意識して数枚や裏表で使い分けしている。
- 全く意識せず、1枚を使用している。
- 知ってはいるが、気にしていない。
台所の中でも特に衛生に気を使いたいのがまな板です。
厚生労働省ではこんなPRをしています。
厚生労働省・地方自治体の衛生の指針
厚生労働省ではまな板を肉用、魚用、野菜用と別々にそろえる事を推奨しています。
【家庭でできる食中毒予防の6つのポイント】
生の肉や魚を切った後、洗わずにその包丁やまな板で、果物や野菜など生で食べる食品や調理の終わった食品を切ることはやめましょう。
洗ってから熱湯をかけたのち使うことが大切です。包丁やまな板は、肉用、魚用、野菜用と別々にそろえて、使い分けるとさらに安全です。
厚生労働省
食中毒を抑えるには、食材の鮮度や、手洗いと共に、包丁やまな板の殺菌が重要なのです。
また、多くの保健所では、まな板の徹底的な洗浄と殺菌を指導するとともに、衛生面を考慮し木製ではなく、プラスチックやゴム製のまな板を推奨しています。
そういえば、私が子供だった頃は、どこの家庭でも木のまな板を使用していました。
合成樹脂に置き換わったのには、値段や使い勝手以外にも衛生面での意味買いが大きいのですね。
まな板の種類
主にまな板として市販されているものは3タイプです。
- 木製まな板
- プラスチック製まな板(合成樹脂)
- ゴム製まな板
まな板の特長
それぞれの特徴はこんな感じです。
|
木製 |
プラスチック製 |
ゴム製 |
---|---|---|---|
包丁の刃こぼれ |
○しにくい |
△しやすい |
○しにくい |
腕にかかる負担 |
○少ない |
△大きい |
○少ない |
食材の滑り |
○滑りにくい |
△滑りやすい |
△滑りやすい |
臭い |
○木の香り |
△プラ臭あり |
△ゴム臭あり |
手入れ |
△面倒 |
○簡単 |
○簡単 |
カビ |
△生えやすい |
○生えにくい |
○生えにくい |
反り |
△出やすい |
○出にくい |
○出にくい |
値段 |
×高い |
○安い |
△安い |
まな板の材質
○木製まな板
- ヒノキ、柳、イチョウ、かや、ホオノキ、キリなど
○プラスチック製まな板(合成樹脂)
- ポリエチレン・ポロプロピレンなど
○合成ゴム製まな板
- エラストマーなど
まな板の特徴別用途
毎日、包丁を研ぐような料理人にはやはり木のまな板が愛されているようです。
何といっても料理人の命ともいわれる包丁との相性は抜群です。
反面、日常の手入れや、表面を削る作業などに手間がかかるのが難点です。
プロの料理人でも木の固さなどにより、値段や好みが分かれるようです。
一般の家庭では、衛生面でも手入れの簡単なプラスチックが主流となっていますね。
最近では、柔らかさも兼ね揃えたゴム製も人気の様です。何れも食洗器で食器と一緒に洗浄できるのが便利です。
まな板の使い分けのすすめ
少なくても、2種類のまな板を用意し使い分けしましょう。
- 生肉・加熱用鮮魚などこれから加熱する食材用
- サラダ用野菜や調理済み食品などこれから加熱しないで食べる食材用
牛乳パックまな板の利用
- ニンニクなど臭い移りを防ぐためにも、牛乳パックを開いて内側をまな板代わりに利用するのもおすすめです。
おすすめのまな板(人気・おしゃれ)
木のまな板ならこれ
浮かせて使える青森ひばのまな板
良い包丁をお持ちでしたら、やっぱり木のまな板も用意しておきたい所です。
ヒノキチオールという成分を多く含む青森ヒバは、カビや細菌を寄せ付けない殺菌効果をはじめ、防虫効果・防腐、防湿効果・消臭・脱臭効果などにも優れており、まな板にはとても適しています。また、乾燥が早いという面でも木のまな板の弱点を軽減しており、家庭用にはおすすめです。
両面使える設計は裏面が接地しないので清潔を保てます。
又、洗った後は、支え無しで立たせて収納できます。
片面に印の焼き印があるのも目印として便利ですね。
プラスチックまな板ならこれ
ヤマケン 積層 はがせるまな板
木のまな板は表面の反り、汚れ・傷などが付いたらカンナで削って使用します。
「汚れたらはがしてしまえ」と言う発想で生まれたのが、このまな板です。大きさやはがせる枚数などによってお値段が変わってきます。
Joseph Joseph インデックス付きまな板【4枚入り】
おしゃれなキッチン用品でおなじみのJoseph Joseph(ジョセフ ジョセフ)
双子の兄弟(ジョセフ)が始めたこの会社の商品は、デザインだけじゃなく、機能面でも感心する商品がいっぱいです。
4枚のまな板には、溝やグリップなど用途別の仕掛けが施されています。見本の商品はラージサイズです。
合成ゴムのまな板ならこれ
アサヒクッキンカット 家庭用
最近はやりの合成ゴムです。工夫がされ、この商品はゴム臭も感じません。
4種類のサイズから選ぶことが出来、業務用の特注サイズや、抗菌タイプなどのレパートリーもあります。
はじめて購入して意外と驚くのが重さ。大きなタイプは結構重く感じるかも知れませんね。
流行のカッティングボード
カッティングボードと言えばまな板のことですが、今流行しているのがそのままお皿(プレート)代わりになるタイプです。
手抜きも逆にオシャレになりますね。
KEVNHAUN ブレッド&フルーツカッティングボード
表面はフルーツなどのカット、裏面はパン用として溝があります。ちょっとしたカットにももちろん重宝しますし、そのままプレートにしてもオシャレですね。